在宅医療連携拠点事業の関係機関として、また住民側の構成員として同じ研修会に参加し、意見交換や情報交換を通じて、地域の住民が医療や介護が必要になっても安心して暮らせる地域づくりをすすめるための研修会をしました。
- 【日時】           平成27年12月3日(木)14:00~15:30
 
- 【場所】           金光公民館
 
- 【研修会演題】  1.住み慣れた地域で暮らすために知っておいて欲しいこと
         2.訪問歯科等についてのQ&A 
- 【講師】           1.みうら内科循環器科 三浦健太郎 先生
               2.ふちの歯科医院 淵野瑛木 先生 
- 【グループワークテーマ】「私たちの地域の地域力」
 
- 【参加者】       介護支援専門員連絡協議会、看護協会井笠支部、薬剤師会連携の会、
                      社会福祉協議会、コミュニティ推進委員、民生児童委員、愛育委員、
                      老人クラブ、福祉委員、栄養委員、ボランティア連絡協議会他 33名
 
 
      
 